携帯メールサービス
※注意事項

(※1)本サービスは、パソコンへのメール配信は行っておりません。
利用登録の際は、受信を希望する携帯メールアドレスを入力してください。
なお、お客さまの携帯メールアドレスのドメインが、下記以外の場合、利用登録ができませんのでご了承ください。

・DoCoMo:docomo.ne.jp
・au :ezweb.ne.jp
・SoftBank :softbank.ne.jp / xx.vodafone.ne.jp(xxは地域により異なる。)/i.softbank.ne.jp/disney.ne.jp
・WILLCOM :pdx.ne.jp / di.pdx.ne.jp / dj.pdx.ne.jp / dk.pdx.ne.jp / wm.pdx.ne.jp
・EMOBILE:emnet.ne.jp

(※2)利用申込みメールを送信すると、“em_mail@kyuden.co.jp”から登録作業用のURLが記載されたメールが届きます。利用申込みメールを送信する前に必ず“kyuden.co.jp”ドメインからのメールが受信できるよう、1.指定受信の設定方法をお読みになって、指定受信や受信拒否の設定変更をお済ませ下さい。
また、DoCoMoをご利用で、シークレットコードを登録されている方は、シークレットコードの解除をされてから利用登録を行ってください。

(※3)お客さまに送られるメールは、送信専用メールアドレスから配信されています。ご返信いただいてもお答えできませんのでご了承ください。ご質問等のある方は、下記までお問合せください。

■お電話でのお問い合わせ先
九州電力 携帯メールサービスサポートセンター
TEL:0120-411-910 [受付時間:9時〜17時 (12月29日〜1月3日を除く)]

■メールでのお問い合わせ先 お問い合わせフォーム


(※4)パスワードについては、簡単に推測される誕生日や「111111」などの入力はお控えください。

(※5)お客さまのお宅が隣接する地区(町字)との境界付近にある場合、停電してもメールが配信されない場合があります。また、同じ地区(町字)で停電が発生した場合、お客さまのお宅で停電が発生していなくても停電発生メールが配信されます。

(※6)希望する地域で停電が発生(もしくは解消)した際の情報配信が停電発生(もしくは解消)から1時間程度かかる場合があります。



(c)九州電力株式会社